人気の若手女優、吉岡里帆さんの大学時代のことが話題になっていますね。
どこの大学か、学部や彼氏のことも気になります…。
今回はそんな吉岡里帆さんの大学はどこなのか、大学時代の彼氏や学部に注目が集まる理由についても調査してみましたよ!
意外な事実が明らかに?!
目次
吉岡里帆さんの実家や家族・経歴・プロフィール
引用:https://otocoto.jp/interview/yakisoba-kaoru-013/
まずは吉岡里帆さんのプロフィールをご紹介しましょう。
1993年1月15日生まれ。
現在25歳です。
京都府京都市の出身です。
身長158cm。血液型はB型。
ご家族はご両親と弟さんが一人のようです。
お父さんは映像関係のお仕事をしていて、吉岡さんが小さいころからよく写真を撮っていたらしく、その影響で彼女は、人に見られる、写される仕事を選んだのかもしれませんね。
弟さんはシェフをなさっているそうです。
学生時代から演劇活動をはじめ、2015年からはテレビドラマで活躍しています。
映画や舞台そしてCM出演も多数ありいろんなところで才能を発揮しています。
去年の夏の資生堂の洗顔料のCMの“泡チュー”ポーズが可愛かったことを覚えている人も多いでしょうね。
>>吉岡里帆主演ドラマ『ケンカツ』動画を1話から見れる方法を紹介中!
吉岡里帆さんの学歴は?才女?出身小学校、中学、高校。大学の偏差値・文学部?
実は頭がいいんですよ。
偏差値高かったんです。
すごいですね。
地元京都市の市立太秦小学校、太秦中学校を経て、京都府立嵯峨野高等学校へ進学しました。
ここは難しいのですよ。そうとう賢くないと入れない高校なんです。京都市右京区にあります共学の高校です。偏差値71なのだそうです。
そしてその後、京都市山科区にあります京都橘大学文学部日本語日本文学科書道コースに進学しました。
>>吉岡里帆の写真集最新情報!握手会やイベント、内容やネットの反応は?
京都橘大学に進学した理由は?演劇の仕事が影響?
書道家を目指していたのだそうです。
小学校2年生のときから書道を始めていて、プロの書道家になろうとこの大学へ進学したそうです。
この大学には3回生まで在籍していました。
昨年4月17日の読売新聞紙上には京都橘大学の尾西正成先生と吉岡里帆さんらの書道に関する座談会の記事が掲載されたそうです。
しかし実際には、在学中に、演劇に目覚めまして、地元の演劇グループに所属したり、東京の俳優養成学校に通ったりととても忙しくなってしまいました。
吉岡里帆は大学時代に彼氏と同棲してた?現在の彼氏は佐藤健?
大学時代に彼氏と同棲していたという噂があるそうです。
事実かどうかは分かりませんが、そういうことがあってもおかしくはないですよね。
それが1週間とか10日足らずのことかもしれないし。
お芝居の活動、東京での養成所、アルバイトなどなどとっても忙しい生活だったようですから、彼氏とのお付き合いがどうだったかはわかりませんけれど、どんなに忙しくてもできないことはありません。
演劇にたずさわるということは日常全てが演劇の世界になってきますから。
そういう世界ですよね。
昨年夏には女性週刊誌に佐藤健さんのマンションを訪れるところを写真付きでスクープされていました。
そのときは、マスクにすっぴんでとても普段着な感じだったようですね。
佐藤健さんといえば、昨年は映画『亜人』の中でずっと綾野剛さんと戦い続けていたかっこいい俳優です。
この映画では特に撮影のために身体を鍛え上げて外見も中身も完璧な戦う人間となっていました。
『仮面ライダー電王』のときは実は格闘シーンはスーツアクターですから佐藤さん自身は戦っていませんでした。
しかし『亜人』ではそうはいきませんでしたからね。
そして実際にいかにかっこいいかということを再認識させたのでした。
まあそういうかっこいい人とお付き合いできるのであれば、普通の女性ならばマンションでもどこでも行きますよ。
そのあとどうなったのかはよくわかっていません。
>>吉岡里帆のカップ水着の大きい画像!カップサイズ最新や美の秘訣は?
吉岡里帆は特技の書道は8段でプロ級!画像も!
引用:https://nosh.media/archives/529010
吉岡里帆さんは、途中で演劇の道に進んだとはいえ、書道のほうもやっぱりプロ級なのです。
8段なのだそうですよ。
テレビ番組で実際の腕前を披露していますが見事ですね。
難しい字を上手に書いています。
きちんと修行された方は違うのですね。
話はそれますけれど書道が上手だと就職の時有利ですよ。
とくにデパートなんかでは、熨斗書きができる人というのは貴重なのです。
巫女さんにもなれます。御朱印の墨書きを巫女さんがなさっている神社も多いですからね。恋みくじで有名な飯田橋の東京大神宮や上野の寛永寺の東照宮なんかではそうでした。
>>吉岡里帆と佐藤健の熱愛の真相!共演作品や濡れ髪画像とは?
吉岡里帆は猫好き?
「重度の猫依存症」なのだそうです。
15匹飼っていたこともあるそうですね。
昨年秋には映画『岩谷光昭の世界ネコ歩きコトラ家族と世界のいいコたち』のナレーションを担当しています。NHKBSの猫を題材としたドキュメンタリー番組の映画化作品でした。猫大好きな吉岡さんはこの仕事のオファーがきたときに
「耳がピーンと立ち喜びがこみあげてきた」そうです。
「猫に心をすりよせて」頑張ったそうですよ。
自分も猫と同じでどこでもなられるというのが特技だとも言っていました。
吉岡里帆のCMの本数は?ゼクシーのCMやモンタージュにも
吉岡里帆さんはCMでも大人気なのです。
現在までにおよそ14社のCM、25本以上に出演しています。
リクルート社『ゼクシー』のCMも人気でしたね。
戸塚純貴さんとの共演でした。ちょっとかわった踊りも評判になりました。
日清食品『どん兵衛』の星野源さんとの共演は最高でした。
この作品は微妙にかつての人気ドラマ『逃げ恥』を意識しているような気もしましたね。独身であまり女性とかかわっていなさそうな男に可愛い女の子が絡んでくるという感じで。そしてその子が今回は『逃げ恥』の新垣結衣さんに似ている吉岡里帆さんということになっていたわけです。星野さんはそのままです。
CMの主演的には星野源さんな訳ですが、完全に吉岡さんの演技がまさっていました。
ドラマ出演も数知れずなのですが、2016年には話題のドラマ『モンタージュ 三億円事件奇譚』にも出演しています。
吉岡里帆は朝ドラで話題に!
吉岡里帆さんのブレークのきっかけになった一つはNHK朝ドラ『あさが来た』でした。
後半の2ヶ月くらいの出演でしたが、存在感を示しましたね。
メガネがよかったという声もあります。せっかくの美しい顔をちょっと隠してしまうわけですけれど、印象を深めました。
この朝ドラ『あさが来た』は主演の波瑠さんの熱演、五代役で途中で死んでしまい「五代ロス」が話題となった、ディーン・フジオカさんのことなど、とても人気がありましたね。
サヤ姉の歌う主題歌、「365日の紙飛行機」もとても良かったと思っています。
それまでいろんな理由で「AKBなんて・・・」って思っていた人も、
「歌うまいんだね。」っていうことがわかって、
「ファンになっちゃいました。」という人も多かったはずです。
本当に山本彩さんはきれいに歌っていました。
そして歌そのものも朝に聞くのにふさわしいさわやかさと、聞く人の心に響くメッセージのある素晴らしいものだったと思います。
番組の内容も朝にふさわしいものでした。
吉岡里帆の大学はどこなの?大学時代の彼氏や学部に注目が集まる理由!まとめ
吉岡里帆さんの大学、学部、彼氏などについてリサーチしてみましたよ。
いかがでしたか。
ドラマに映画にCMにと出っ放しですから1日に必ずどこかで会っているような気がしますね。
昨年の大晦日にはNHK紅白歌合戦のゲスト審査員も務めました。
是非今度は歌手として出場してほしいと思います。
今年は映画『音量を上げろタコ!なに歌ってんのか全然わかんねぇんだよ!!』にヒロイン役で出演します。
この映画のなかでは歌っているそうですからね。
きっと上手いんですよ。
さらにすでに2019年公開予定の映画『パラレルワールド・ラブストーリー』のヒロイン役にも決定しています。
東野圭吾さんの小説の実写化です。共演者はキスマイのメンバーで俳優の玉森裕太さん、そして現在、映画『空海』が絶賛上映中の染谷将太さんとなっています。早く来年になってほしいですね。
人気の記事も、クリックしてチェック!!
↓ ↓ ↓